top of page
dclassic 2021-08-23 222308.420.jpg

鏡花水月

日常のときめきは精神面に大きな影響を与えると思います。一日をその喜びやときめきで包めたら。

工芸品の持つ素材や手作りから感じられる温かみ、その人の好きな質感や表情からくる「ときめき」を多様な方にお届けして行きたいと思います。

現代において、まだまだ様々な壁が多くあります。私は、それらの壁を取り払えるように、様々な特性がある方もそうでない方も、皆が同じ目線で捉え、扱い、共有できるモノづくり、サービスを「想いを形に」という私の存在意義に沿って、今後も提供し続けていきたいと思っています。

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • Instagram のアイコン

cutlery

直接口をお皿につける。
日本独特の文化のように思います。
古来より日本食は食と工芸、お皿と食で芸術と言われるほどつながりが強い文化です。
口(唇)は感覚・触覚器官の中でもとても優れているとされています。
​お皿によって味も変わり、自分の好きな感覚と共に色を楽しむことができます。
視覚・嗅覚・触覚から食の時間に“ときめき”を味わいませんか?

 

© 2023 by ShureArchitects. Proudly created with Wix.com

bottom of page